fc2ブログ

昨日は中秋

 昨日9月29日は中秋の名月でした。
 中秋の名月=満月とは限らないのは周知のところですが、2021年から3年続けて満月。
 来年の中秋は9月17日で、満月は翌18日だそうで、次回中秋と満月が一致するのは2030年、7年先の9月12日とのことです。
 tsummmedg.jpg

 うさぎと共に(ウソ)お団子を食べ・・・


 そして明日10月1日は日本酒の日(嬉)
 sanihhhsy.jpg

 楽しくお酒をいただく日です。楽しみ。いつも楽しく飲んでいるけれど。


 そしてその間の今日は・・・紅茶ケーキの日(我が家だけ)。
 
 西宮市の高級住宅街である甲陽園、セレブが集うところですね。
 その阪急甲陽園駅近くのお店「ケーキハウス ツマガリ」の「貴婦人アールグレイティーケーキ」を頂きました。なので紅茶ケーキの日(笑)。
 syukikibv.jpeg

 syukikicarf.jpeg

 紅茶の香りがほんのりと、美味しく頂きました。(一度に食べるにはもったいないので、まだ少し残っています)
スポンサーサイト



所用で神戸へ

 神戸まで行ってきました。今日は三宮ではなく神戸です。
 JRの運賃は高いので(悲)、阪急で「神戸三宮」まで来て、乗り換えのためJR「三ノ宮」駅ホームへ。阪急の駅名には神戸が付き、JRは三と宮の間にノが入ります。
 kobakkjfg.jpeg
 ま、阪急利用でそのまま高速神戸まで行ってもよかったのですが、目的地がわずかながらJR神戸駅に近いので。

 JRで元町を過ぎて神戸駅着。雰囲気は三ノ宮とよく似ています。
 kobbhgfdcv.jpeg

 今では三ノ宮が神戸の繁華な町の中心になっていますが、JRでは東海道本線の終点駅ですし、特定都区市内制度の運賃計算も神戸市内の計算中心駅。山陽本線の起点駅でもあります。
 かっては夜行列車も特急もたくさん発着していたのですが、今は特急「スーパーはくと」も通過。でも外観は重厚な雰囲気が残っています(近代化遺産に指定されているらしい)。
 kobcggdhhdt.jpeg


 駅の近くで所用を済ませ地下街へ。
 kobdjrreazx.jpeg
 やはり三宮に比べ人通りは少ないです。

 帰りは異なる経路の阪神でと思い、JR神戸駅と地下続きの高速神戸駅へやって来たのですが、ここで空腹感。夜は居酒屋になるであろうお店に入りました。
 kobevvcfdre.jpeg

 注文したのはリーズナブルなヘレとんかつ定食。格安なだけあって、カツは小さめ(笑)。
 kobfdxcxcxs.jpeg
 禁断の昼ビールも。歩き疲れた体に染み入ります

 JR神戸駅からこの高速神戸駅に来るまでに気になっていたお店に戻りました。
 kobgttcvxcs.jpeg
 阪神タイガースグッズを扱っています。

 そして高速神戸駅からは阪神の特急(山陽電車の姫路から、阪神の大阪梅田まで直通)で梅田まで。ヨドバシカメラなど少しウロウロして帰りました。
 kobhffvcdx.jpeg


 はい、先ほどのお店でコレ!を買って帰ったのです。付けてくれた優勝のシールは、アレの上に貼るのだそうです。アレ→優勝
 kobittrfvc.jpeg
 とっしーは阪神タイガースファンでは無いのですがね。関西の経済活性化に貢献です。

優勝パレード

 阪神タイガースとオリックスバッファローズが、それぞれリーグ優勝を果たしました。私はどちらのファンでもありませんが、関西が盛り上がればそれはそれでよいこと(ファンは嬉しい)でしょう。

 それに伴い優勝パレードをするそうです。これにも文句があるわけでもなく、まあやればってことだと思うのですが、昨日のニュースで、
 大阪府・吉村洋文知事、兵庫県・斎藤元彦知事、関西経済連合会・松本正義会長が22日、大阪市内で共同会見を行い、リーグ優勝を決めた阪神とオリックスの優勝パレードを11月23日に両府県で行うと発表した
 とのこと。

 また、同パレードを、2025年大阪・関西万博の機運醸成につなげたい考え。吉村知事は「パレードにはせひ(同万博の公式キャラクター)ミャクミャクも参加してほしい」とリクエストした。

 なんなのでしょうねえ。しかもこの会見には両チームのカラーは無く、万博のロゴや気味悪いミャクミャクがそばに。いまだに開催が危ぶまれている不人気の万博を、なんとかしたいという思いなんでしょうが、スポーツを利用する魂胆が見え見え。

 在阪のテレビ局は維新の会に忖度しているのがこれまた見え見え。吉村知事のテレビ露出が際立っています。なんでも、維新の会に楯突けば、橋下徹がテレビ出演者にいちゃもんつけるのだとか(知らんけど)。
 
 CMと同じで、テレビで何度も見かけるのは良いもの(良い品)。と視聴者に印象付けてしまいますよね。
 商品が二つ並んでいたら、CMでよく見たほう買うのが人間の心理ですから。

 「維新 テレビ忖度」で検索すればいっぱい出てきますよ。まあ中には政治的な内容もありますが、際立っているのは確かです。他の府県の知事なんてめったにニュースでも見ませんからね。(ましてやバラエティ番組では)

 あまり忖度していると、マスコミとジャニーズ事務所との関係のようになってしまうのではないかな。
 soonnnny.jpeg


 関西では無い、中日新聞webニュースは冷静に
記者会見場に両チームの球団旗などはなく、2025年大阪万博のマスコットが同席。「兵庫・大阪連携 阪神タイガース、オリックス・バファローズ優勝記念パレード~2025年大阪・関西万博500日前!」(主催は経済界・行政・万博協会で構成する実行委員会)の名称が伝わるとネットは炎上。
 なんて書かれています。


 ところで今日は彼岸の中日。さすがですねえ・・・暑かった夏から秋でしたが、急に涼しくなりました。
 これは午後4時頃のことですが、
 kioshinmnmj.jpeg

 気温は26℃、湿度はなんと49%。
 過ごしやすくなりました。
プロフィール

とっしー

  • Author:とっしー
  • とっしーのつれづれへようこそ!

    几帳面なA型。
    カラオケでは演歌。なんたって日本人は七五調です。

    写真撮影、旅行などを静かに楽しむのが好きです。

    次の目的地まで、地元の純米酒などを味わいながら、ゆっくりとした列車で流れゆく風景を眺める、なんていいですね。

    気に入った風景、鉄道、その他の画像を入れてゆこうと思います。
    たまに覗いてくださいね。

  • 北海道 旅行情報
    北海道 旅行情報
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク